2015-01-01から1年間の記事一覧

全中学校区に配置する方針

子供の不登校や虐待、貧困など、家庭が抱える問題は多岐にわたる。だが日々の生活に精いっぱいで、誰にも相談できない家庭は多いのが実情という。専門家チームは福祉に詳しいスクールソーシャルワーカーや臨床心理士、民生委員らで構成する。教育委員会や児…

台湾ドラマの最新のテイスト

台湾映画「KANO~1931 海の向こうの甲子園~」が台湾と日本でヒットしたのも話題だ。日本統治下の1931年に台湾代表として甲子園に出場し、決勝進出した嘉義農林学校野球部(KANO)の実話が基で、台湾では昨年公開。興行収入が1億台湾ドルを超えれば…

2人に1人がロコモティブシンドロームの予備軍

小沼喬さん(90)は通所して1年で要介護2(日常生活に軽度の介護が必要)から要介護1(部分的な介護が必要)へ改善した。小沼さんは能が趣味で、50年続けていたが、宮島の舞台で転倒し、足を骨折した。膝に人工関節を入れる手術をして、一時はまったく歩…

4年に1度の政治の季節がやってきた

スマイゼック氏はワラにもすがる思いだったのか。特別路線を開設したものの、WSJによると空港使用料は他社と変わらず、法令順守のリスクを取った割に効果はなかったようだ。問題の路線は元港湾局会長の退任に伴い14年3月に運休したという。1年以上も前…

噴火の歴史は地形が教えてくれる

楓雅の時事、箱根山は4月から続いていた活発な火山活動がやや落ち着きをみせているが、神奈川県温泉地学研究所の萬年一剛主任研究員は1週間に1回ペースでの現地入りを欠かさない。温泉水の化学成分や噴き出す蒸気の勢いに変化がないか目を凝らす。箱根町…